iPhoneの皆さんはどんな機種を使っていますか。
そして何年くらい使っていますか。
私は、今iPhone SEを使い始めて5年目を迎えています。
今回は、iPhone SEを4年と少しほど使ってみてどうだったかなどを紹介したいと思います。
iPhone SEについて
iPhone SEは、2016年3月31日に発売が開始されました。SEとは、Special Editionのことです。
サイズは、縦123.8mm×横58.6mm×幅7.6mmで構成されています。
形は、iPhone 5,5sに似ていて後継機とも呼ばれています。
OSは、ios13.3.1(2020年2月8日現在)まで進んでいて、iPhone SEは今も販売しています。
色は、ゴールド,シルバー,スペースグレー,ローズゴールドの4種類があり、
私はシルバーを使っています(1番人気はゴールドだったそうです)。
iPhone SEは、6sが発売された翌年に発売されているので、まだまだ新しいものではありますが今iPhone SEを使っている人は少ないのではないのでしょうか。
4年と少し使ってみて思ったこと
まずは機種についてですが、周りがiPhone X,iPhone XRやらを買ったりしていて一緒にゲームをしていたりすると「画面ちっさ!」とか言われてイラッ💢とします笑
そして5年目にもなるとガタが来始めたのかバッテリー残量の数値などがバグり、電池持ちも悪くなります。
急に電源が落ちたり(再起動すればまた使えるので充電切れではなさそう)、バッテリー残量の数値が上がったり下がったりします。
大体横持ちオンラインゲーム(Brawl Stars,ブロスタ)を10分くらい遊ぶと充電が13%程減ります笑
モバイルバッテリーを持ち歩いていないと満足に使用することもできないです。
もう買い替え時なのでしょうか?私には、よくわかりません。
最近は、知り合いの小学生にも「スマホ小さいね」と小馬鹿にされたので、電車などでスマホを大きく覆って隠して使用しています笑
ただ強度に関しては、ピカイチなのではと思っています。何回も落としていますし、ガラスフィルムもたくさん割れていますが本体には、キズがありません(もしかしたら落としたせいで本体の中がガタが来たかも)。
今後どうするつもりなのか
iPhone SEを使う上でのデメリットばかり紹介しましたが、今のスマホに思い入れがあるのも事実です。
なので今年の3月くらいに発売されると噂されているiPhone SEの後継機iPhone SE2(iPhone 9)に手を出してみようかなと思っています。
iPhone SE2(iPhone 9)について
正式な発表はまだされていないので(2020年2月8日現在)あくまで憶測が飛び交っているだけです。
iPhone SE2は、8の型に11の中身を詰めたものだと言われていて、これはiPhone SEと同じです(iPhone SEは5sの型に6sの中身を詰めたもの)。
値段的にも50000円くらいだと言われているのでコスパが良いと思われます。
ただ、今話題になっている5Gには対応していなくて、4G最後の機器だと言われてもいます。
いろいろメリット、デメリットがあり迷っている状況ですが結局iPhone 12でても高くて手が出せなくて、iPhone SEから結局変えれてないなんてことになりそうで心配です笑
まとめ
今回は、私のiPhone SEの今の現状についてでした。
友達からは、iPhone SEのことを低スペックだなんだと言われていますが、私は、まだ今のスマホのスペックですら使い切れていないと思います。
新しいiPhoneが欲しいと思いながらも今の現状で高いお金を払って5Gなどの高スペックのスマホがいるのかとも思ってしまいます。
なので結局は、自分がいいと思うものを買うべきだと思います。
ケータイ会社に行って実際に触ってみて、もしかしたら「小さくてiPhone SEが使いやすい」なんて思うかもしれません。
だから今ケータイを変えようと思っている方は、本当にそれが必要なのかもう一度考えてみましょう。
コメント