自己紹介
どうも、ジェリーです。YouTube活動もしているのでこちらから是非ご覧ください。
ガム。誰もが一度は食べたことがあるでしょう。
中には呑み込んでしまったことがあるという人もいるでしょう。
子供の頃、ガムを飲み込むとおなかからガムの木が生える、引っかかって永遠に体から排出されない。といった話を親に聞かされたことがあるという人もいると思います。
今回は実際のところ、どうなるのかについてお話しさせていただきます。
ガムの起源
中央アメリカに住んでいたアステカ族やマヤ族のような先住民族はサポジラやエゾマツという木の樹液のかたまりを噛むといった習慣を持っていました。
両文明が滅びた後もこの習慣はメキシコインディオに受け継がれ、さらにスペイン系移民にも広まったとされるが、これより以前にヨーロッパでも弾力性のある物質を噛む風習があったという説もあります。
最初のガムは味がなく、パラフィンでできていた。僕はパラフィンという言葉を聞いてポケモンの世界でポケモン専用のスイーツとなっているポフィンを思い浮かべました。ポフィンの名前の由来としてはポケモン+マフィンという説が有力候補になっています。どんな味がするんでしょうね。
※これはポフィンではありません
話がそれましたがパラフィンという言葉を聞いてとっさに思い浮かばなかった方もいると思うのでパラフィンについて説明します。
パラフィン(固形)とは
米がちょっと大きくなったみたいな見た目。個体で水に溶けず、科学的に安定な物資。
1948年、アメリカ合衆国でジョン・カーティスが「メイン州純正スプールガム」というパラフィンガムを発売しました。
1860年頃、メキシコのサンタ・アナ将軍が当初別の目的でチクルを利用しようとしたが、これはうまくいかなかった。しかし、チクルには噛むと歯が白くなるという効能があることを発見したため、チクルをあめ玉状にして売り出した。このころはまだ味はついていなかった。将軍の支援者であったアメリカ人のトーマス・アダムスがチクルに甘味料を加え、「アダムス・ニューヨーク」というチクルガムを発売、人気を得て一気に普及した。
1869年には、甘味料、香料を加えた初の味つきガムをジョン・コルガンが発売しました。
1880年代には風船ガム存在していました。キシリトールガムを無理やり膨らませるのって楽しいですよね!
ガムの自動販売機は、アメリカでは19世紀末にはすでに存在していました。コンビニやスーパーに置いてあるガムのガチャガチャは見たことがありますがガムの自動販売機は存在すら知りませんでした。一度見てみたいものですね!
日本には1916年に初めて輸入され、1928年(昭和3年)から日本国内でも生産されるようになりました。日本では、平安時代、6月1日に餅などの固いものを食べ、健康と長寿を祈る「歯固め」の風習があったことから、日本チューインガム協会は1994年、同日をガムの日・チューインガムの日と設定しました。
最近では街中のゴミ箱減少やタブレット菓子などの代替品により、若者のガム離れが進んでいるものと分析される。東京オリンピックが近づいてきていてテロ対策のため、街中のゴミ箱が減少してきているので道端にガムが捨てられていることも少なくありません。
ガムを噛む
普段、食べ物を食べていると唾液がでてきますよね。唾液の中には酵素が含まれていて、咀嚼(そしゃく)に合わせてたべものを分解しようとします。その後も多数の臓器などで分解、吸収され必要ないと判断されたモノは排出されます。しかし、ガムはいくら噛んで唾液を含ませても分解されません。ガムは口に入った時点で異物だということです。そもそもガムは何でできているのでしょうか。
ガムの原料
ガムの原料は先ほども説明したとおり、サポジラという木の樹液からとったチクルという、天然樹脂が使われています。
しかしこれは少し昔の話で現代のチューイングガムにはチクルの特徴を持ったプラスチックの仲間である酢酸ビニル樹脂が使われています。
この樹脂をガムのベースにして甘味料と香料を加えるとみんながよく知ってるチューイングガムが完成します。
ガムを飲み込むということは
したがってガムを呑み込むということはプラスチックみたいなもの(酢酸ビニル樹脂)を飲み込んでいるというということになります。ガムは口に入った時点ですでに異物なのです。
奇跡的にガムがひっかかると
多くのガムを呑み続けて奇跡的に腸内に引っかかった場合でもガムは油分で溶けるという特性をもっているので、みんなが大好きな焼肉やポテト、ピザ、ハンバーグを食べれば問題ないでしょう。つまりガムが体にへばりつくといったことはありません。
ということでガムを飲みこんでも問題ないでしょう。
まとめ
今回はガムを呑み込むとどうなるのかについてお話ししました。ガムに油分で溶ける特性があったなんて驚きですね!
自分は小さい頃から親にガムを呑み込むと消化されず永遠に体内に残ると言われてきたので安心しました。
最後まで読んでくれてありがとう😊
コメント